生活

 2019.12.20  2020.08.20

本当に外国人の流入は多いの!?調べた結果はコチラ!


本当に外国人の流入は多いの!?調べた結果はコチラ!

皆さまご存知のように、北海道の地価の上昇は続いており、特に、ニセコ町や倶知安町を中心


とした海外からの観光客に人気のエリアでは、上昇トレンドが続いている状況です。とはいえ、実際に、本当にそうなのかを気にされる方も多いかと思われます。

今回は、【本当に外国人の流入は多いの!?調べた結果はコチラ!】を解説していきます。


観光入込客数

ニセコ町、倶知安町においては、近年、外国人の観光客数が増加傾向にあると耳にしますが、実際にはどれくらい増加しているのか、気になるところですよね。

今回は、平成30年度に絞り、ニセコ町、倶知安町の観光入込客数を調べましたので、以下でご紹介したいと思います。


平成30年度 ニセコ町

ニセコ町の観光入込客数において、4月から9月までの上期合計は71万7千人、10月から3月までの下期合計は95万3千人となっており、年間を通して約167万人がニセコ町を訪れた形となっています。

上期においては前年比95%、下期においては前年比104%となっており、年間では前年比99.9%と、昨年までの観光入込客数がほぼ維持されているといった状況となっています。


平成30年度  倶知安町

倶知安町の観光入込客数においては、4月から9月までの上期合計は71万6千人、10月から3月までの下期合計は93万人となっており、年間を通して約128万人が倶知安町を訪れた形となっています。

上期においては前年比103%、下期においては前年比101%となっており、年間では前年比102%と、昨年よりも観光入込客数は増加しており、緩やかな上昇トレンドが維持されている結果となっています。


訪日外国人宿泊延数

それでは、どの国からの流入が多いのかを、訪日外国人宿泊延数から見ていきたいと思います。

ニセコ町と倶知安町は近隣ではあるものの、訪日外国人を国別で見た場合に、明らかな違いが出ていました。


平成30年度 ニセコ町

平成30年度におけるニセコ町の外国人宿泊延数は、約21万7千人となりました。前年の21万8千人から、わずかに減少したものの、アジア地域からの宿泊者の増加が堅調です。

国別でみると、1位中国、2位香港、3位オーストラリア、4位台湾、5位韓国、という順になっています。


平成30年度  倶知安町

平成30年度における倶知安町の外国人宿泊延数は、約46万5千人となりました。アジア地域からの宿泊者の増加が堅調であり、アメリカやカナダといった北米地域からの宿泊者も目立った。

ちなみに、国別では、1位オーストラリア、2位香港、3位シンガポール、4位中国、5位アメリカ、という順となっています。

ニセコ町とのランキングの違いから、ニセコ町には中国資本がより多く投入されているかも知れないことが推察できます


岩内町の超積極戦略とは

ニセコ町、倶知安町に近い岩内町は、近隣でありながらも、2つの町と比較すると、観光客数は6分の1程度しかない状況です。

その状況を打開すべく、小樽商科大が提案したのが、以下の戦略になります。戦略を進めていくことで、ニセコ町、倶知安町に続き、岩内町においても、観光客数の増加が見込まれるのではないでしょうか。


ブルーオーシャン作戦

岩内町の観光における優位性に挙がった点としては、第一に観光集客力のありニセコ町との近い、という点。次に挙がった点としては、そのニセコ町にはない「海」という観光資源の2点です。

シーカヤックやウォーターポールといったマリンアクティビティを充実させることで、4月から9月の期間での観光客を増やすといった戦略です。

その戦略で増加した旅行消費額を計算したところ、約6億円となり、岩内町における第一次産業生産付加価値の7億円に迫るものとなっています。


トッテオキのニシン缶作戦

「トッテオキ食」とは、現在の非常食の概念にとらわれず、あらゆる状況に向けた長期保存食を意味する造語となります。岩内町の発達した加工技術を用いて、北海道産の高品質なニシンを缶詰として売り出していこうといったものとなります。

「食品ロス」を減らしていこうといった国内の流れや、「防災意識」の高まりといったトレンドを意識した戦略となっています。


ミズから変える地球のライフライン作戦

岩内町における海洋深層水を、世界の水不足問題解決のために事業化していこうといったものになります。人口減少下における水道管の再整備は非効率であるため、その分を宅配水事業にシフトしていこうといたものになります。

過疎化地域でのインフラとして使用するのはもちろんのこと、積み替え輸出によって、世界の水不足地域へ届けることをゴールとして設定しています。


まとめ

  • 年間を通して約167万人がニセコ町を訪れている

  • 平成30年度におけるニセコ町の外国人宿泊延数を国別でみると、1位中国、2位香港、3位オーストラリア、4位台湾、5位韓国、という順になっている

  • 倶知安町での国別では、1位オーストラリア、2位香港、3位シンガポール、4位中国、5位アメリカ、という順となっている

今回は、【本当に外国人の流入は多いの!?調べた結果はコチラ!】をご紹介しました。最後までお読みいただき、有難うございました!


物件検索

Translate »